前(ピンの配置)に戻る

パターンを使う部品の作り方 ビットパターンの作成


  このサンプルで作成したパターンはベクトルパターンです。
  BSch3Vではベクトルパターンがあれば、ビットパターンは必要ではありません。しかし、LCoVで作成したライブラリや、BSch3Vで作成した回路図をBSch3やQt-BSchで読む場合にはビットパターンが必要になります。
  LCoVは、ビットパターンを直接編集することはできません。
  ビットパターン生成コマンドを実行することで、ベクトルデータからビットパターンを半自動で作成します。

  なお、部品のプロパティでビットパターンなしにチェックを入れていない場合は、このコマンドを実行しなくても、空白のビットパターンがライブラリファイルに出力されます。つまり、このコマンドを実行しなかったからといって、ライブラリのファイルサイズを節約することはできません。
  ビットパターンの最大サイズは501×501ピクセル(50×50グリッド)です。これを超えるサイズのパターンの場合、左上から501ピクセルぶんまでがビットパターンになります。

メニューから[ツール]→[ビットパターンの作成]を選びます。


次のようなメッセージが現れます。
古いビットパターンを維持する必要がなければ、OKを押してください。


表示を拡大してみると、背景に生成されたビットパターンが水色で表示されているのがわかります。


パターンを使う部品の作り方のトップに戻る